こんにちは。ケイ・マックスの吹田です。
「師」が忙しく「走」り回るこの師走の時期にブログをスタートする事にしました 。
決して私がヒマなわけでは無いんですよ。
決して。
断じて、決して。
ち、ちなみに!
師走とは当て字との事で語源は諸説(僧侶すんごい走る節とか、御師めっちゃ忙しい説とか、教師とにかく慌ただしい説とか、ただの当て字説とか…)あり、正確な語源は未詳らしいですよ。
さて、改めまして。ブログをスタートする事になったわけですが…
このブログではケイ・マックスの社風や採用について、仕事の様子や従業員の事など、様々なことを各記事を通して伝えていきたいと考えております。
ケイ・マックスを知って頂くキッカケ、入口になったらという想いを込めて執筆していきたいな、と思っております。
- ケイ・マックスってなに?
- どんな会社?
- どんな人が働いてるの?
- 会社の雰囲気ってどんな感じ?
- 12月は師走なんでしょ?11月とか1月は?
等、まだまだみなさんにお伝え出来ていないケイ・マックスの事をどんどんお伝えしていきたいと思っています。
ケイ・マックスの事を知っている方も知らない方も、このブログを通して少しでもケイ・マックスを知って頂き、よりたくさんケイ・マックスを好きになって頂けたら嬉しく思います!
会社の事をたくさん紹介しつつ、ちょっぴり私の独り言を呟いていく予定です!
これからどうぞよろしくお願いいたします☆
PS.ちなみに、11月は【霜月(しもつき)】と言い、霜の降りてくる月を意味し、1月は【睦月(むつき)】と言い、正月に親類一同が集まる、睦び(親しくする)の月を意味する (むすびつきが転じた説ですね) そうですよ!
コメント