昨今ではイベント業界においても人材不足が課題となってきております。
そこで弊社、株式会社ケイ・マックスでは、
イベント会社様、イベント設営会様社を対象に、建設作業者を手配する事業を開始いたしました。
詳細はこちら
直前の出勤キャンセル等で人手が不足するイベント設営業者の皆さま
イベントの設営や撤去の際「人手が足りない!」と困ったことはありませんか?
・現場をまとめるリーダー人材がいない
・短期アルバイトではスキル不足で作業が進まない
・やる気がないスタッフばかり
・経験のある作業員を確保したいが、どこに頼めばいいかわからない
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、現場経験豊富な建設作業員を派遣 するサービスをご紹介します。
人材不足を解決するための選択肢としての建設作業員スタッフ
イベント設営は、テントやステージの設置、重量物の運搬、撤去作業など、体力と経験が求められる業務です。特に撤去の際は会場の使用時間制限や資機材の返却時間の制限もあるかと存じます。
通常の短期バイトでは対応できないことも多く、墨出しの糸にひっかかる人や作業動線上に立って作業の邪魔になってしまう人など、経験者がいないと作業がスムーズに進まないことも多々あると存じます。
そこで、弊社では 建設現場での経験が豊富な建設作業員を派遣し、以下のような業務をサポートします。
✅ ステージ・ブース・テント・の設営・撤去(解体工事の部署もございます)
✅トラスの組立て補助(足場組立の有資格者も多数在籍)
✅ 照明・音響・映像機材の設置補助
✅フォークリフトでの発電機の設置・撤去
✅ 重量物の搬入・搬出
✅ パンチカーペットの施工
✅ その他、力仕事が必要な業務全般
こんな時にご利用ください
「急に人手が足りなくなった」
「設営作業がスムーズに進まない」
「現場を仕切れるリーダーが1人欲しい」
「即戦力のスタッフを確保したい」
また、事前にご相談いただければ、イベントの規模や内容に応じた最適な作業員を手配できます。

弊社の建築作業者を手配するメリット
イベント事業と同様に、建設業も高い安全や品質基準が求められます。
建設業の良い要素をぜひイベント設営において活かしていただきたいと思っています。
資格作業も対応可能
有資格者も多数在籍しております。
ご要望があればフォークリフトやクレーン作業なども対応可能です。
倉庫からのトラックでの積込みや、会場でのオブジェ・発電機・タンクの設置作業等も可能です。
リーダー人材の手配可能
大人数の作業員をまとめるリーダーを配置し、イベント設営を円滑に進めることが可能です。
弊社における建設現場での作業は複数人で行うことがほとんどです。
班長・リーダーを選出し作業の段取りや職人さまと打合せ等を日々行っているため、
イベント設営においても現場の指示だしや各セクションの責任者様のサポートなどの対応が可能です。
同じメンバーの配置が可能
イベント設営・撤去では数日間の作業になることも多いかと存じます。
弊社には専属のスタッフが多数在籍しているため、数日間を通して同じメンバーを手配することが可能です。
安全意識が高い
弊社では必ず現場で「通路の安全確認」と「危険予知活動」を行うことを徹底しています。
作業者が能動的に現場のレイアウトや地形を知覚し、資材を持ちながら移動するシュミレーションを欠かすことなく行っております。また、その記録を手書きで書面に起こし、会社に提出して貰っています。現場管理の社員による厳しいチェックにより書類に不備があれば書き直しを行わせるなど、安全文化の醸成に励んでいます。その為、イベントの設営時においても事故や資材破損の無い様、危険箇所に注力して作業を行うことが可能となります。
自発的に動ける人材
弊社の資材運搬の部署では運搬を完了した時点で、帰宅できる働き方をして貰っています。
そのため、どのように作業をすれば効率的で安全に資材が運べるのを各々が考えて話し合っています。
ぼさっとしていると、作業が終わらず帰ることができない為、日々真剣に自分の頭で考えて動ける作業者がほとんどです。イベント設営においても、現場の指揮者様やご担当者様と密なコミュニケーションをとり、意図を汲み取りながら迅速に動けるスタッフが多く在籍しています。
イベント設営・撤去事例の紹介
過去に対応したイベント撤去の様子です。
経験豊富な内装解体作業員による撤去で、迅速かつ安全に撤去が完了しました。

こういった展示会以外にも、音楽フェスや自治体行事、学会、スポーツイベント、就職説明会など
パワーや技術や段取りなど、よりイベント設営や運営をスムーズに進めるための人手が必要であれば、弊社ケイ・マックスへお気軽にご相談ください。
イベント設営の人材不足を、私たちが解決いたします。